

Teaの作り方
1回ティースプーン1杯をティーポットに入れ、お湯を注ぎ、蓋をして2〜3分程蒸らしてから飲みます。
ちょっとクセがあるのでレモンを添えてお召し上がり下さい。 |
|
=ローズマリー=
ラテン語の「海のしずく」という言葉に由来しているローズマリーは、クリアで、すっきりとした香りでお部屋の空気清浄としても役立ちます。
昔から輝きのある髪を作り、肌を若返らせるということで知られています。最近では、ローズマリーの香りをかぐことで脳の論理的思考をつかさどる部分が活性化されるとの発見もありました。
あまり睡眠をとらないことで知られる フランス皇帝ナポレオンに「不可能の文字はない」と言わしめたのもローズマリーのオーデコロンを愛用していたからなのでしょうか・・・
くすみ取りしっとりパックのススメ
ローズマリーとラベンダーは肌をしっかり洗浄し皮脂の分泌を整える働きをします。入浴前に塗り、15〜20分おいて冷たい水で洗い流すと・・・ツヤツヤ!!!
[材料]
・ローズマリー 15g
・ラベンダー 15g
・はちみつ 225g
[作り方]
・材料を容器に全て入れふたをして30分程湯煎する
・2時間ほど置いてコーヒーフィルターでこして完成 |